Eclipseで良く使うショートカット
Read More
Eclipseで自分が良く使う便利なショートカットをメモしておく
■eclipseの良く使うショートカット
次のタブへ移動するショートカットのCTRL+PageUpとかはFirefoxとかも同じショートカットなのでとてもよく使う。
タブを閉じるショートカットのCTRL+Wも同様。
他ソフトでもタブ機能が付いててショートカットの変更ができるものはこの設定に合わせたりする。
MDIEとか秀丸エディタとか。
-- 2018/03/12 追記: フォントサイズを変更するショートカットを追加。
eclipseでミスって押してしまってフォントサイズが変更されて焦ったので。
■eclipseの良く使うショートカット
・ビューの切り替え。 CTRL+F7 ナビゲーター、PHPエクスプローラーを表示したいときなど ・エディターをアクティブにする F12 ・次のタブへ移動(Tab Move) CTRL+PageDown 又は CTRL+PageUp ・タブを閉じる(Tab Close) CTRL+W ・タブを全て閉じる(All Tab Close) CTRL+Shift+W ・コメントアウト(又は解除) CTRL+'/' ・大文字にする(Upper) CTRL+SHIFT+X ・小文字にする(Lower) CTRL+SHIFT+Y ・元に戻す(Undo) CTRL+Z ウィンドウ->設定->一般->エディタ->テキスト・エディタ->「元に戻す」履歴のサイズが200になっているので99999へ変更する ・元に戻すの取消(Redo) CTRL+Y ・コンテンツ・アシスト CTRL+SPACE コーディング中に単語の途中に単語を補完するのに利用する。 ・カッコの対になる所へ移動する CTRL+SHIFT+P ・ファンクション名の定義元へジャンプする ファンクション名の上でCTRL+クリック、又はF3 ・フォントサイズを変更する CTRL+"+"、CTRL+"-"
次のタブへ移動するショートカットのCTRL+PageUpとかはFirefoxとかも同じショートカットなのでとてもよく使う。
タブを閉じるショートカットのCTRL+Wも同様。
他ソフトでもタブ機能が付いててショートカットの変更ができるものはこの設定に合わせたりする。
MDIEとか秀丸エディタとか。
-- 2018/03/12 追記: フォントサイズを変更するショートカットを追加。
eclipseでミスって押してしまってフォントサイズが変更されて焦ったので。
なんか別のユーティリティと合わせ技で実現できそうだけど、意外と標準機能では無いよね。ま、あんま重宝する人もいないのかもねぇ。↓→でタブ閉じるとか、↑↓でリフレッシュとかさ。
あとなんだかんだいって、そろそろEclipseをhtml5とCSS3対応にしてほしい。(すげー警告文だらけになる。もしかしたら設定で消せるかもしれんが…)
プラグインで対処ってのは何だかねぇ、やっぱ公式に対応してほしい。(調べたら出てたり…しないよね?w)
そもそもオレはFirefoxでマウスゼスチャー使わないんだよ。
# Tub Mix Plusは入れてるけど
仕事上他人のパソ触ることがよくあるんだけど、自分のブラウザとあまりに違いすぎると操作するのにイラっとするんだ。
なので普段からブラウザに関してはなるべくデフォ状態で利用できるものを利用するようにしている。ショートカットとかね。
# とは言えアドオンは26個も使ってるが
HTML5とかCSS3についてはまだデフォでは対応されてないかと。
まあプラグインも売りの一つな訳だし…Aptanaでも使ってみたら?
オレは使わないけどw