[Linux]コマンドのパスを調べる
Read More
コマンドが格納されているディレクトリのフルパスを表示する。
whichコマンドは、環境変数のPATHに設定されているディレクトリ順に調べ、最初に見つかったコマンドを表示する。
PATHに設定されている全ディレクトリを調べるには、-aオプションを使用する。
--
今日、他人の環境下でインストールされた実行ファイルのパスを調べるのに久々に使った。
過去にはシェルスクリプトの行頭の#!○○○○に書くパスなんかを調べたりするのに使ったことがある。
typeコマンドも同じような結果を返すらしいがこちらは自分は使ったことがない。
使う機会が今後あるのだろうか…
$ which php /usr/bin/php
whichコマンドは、環境変数のPATHに設定されているディレクトリ順に調べ、最初に見つかったコマンドを表示する。
PATHに設定されている全ディレクトリを調べるには、-aオプションを使用する。
$ which -a php
--
今日、他人の環境下でインストールされた実行ファイルのパスを調べるのに久々に使った。
過去にはシェルスクリプトの行頭の#!○○○○に書くパスなんかを調べたりするのに使ったことがある。
typeコマンドも同じような結果を返すらしいがこちらは自分は使ったことがない。
使う機会が今後あるのだろうか…